■2004.8 | AirMac Express | |
AppleStore心斎橋のオープンを記念してAirMacを新調しました。 というかオープン日に5時間並んで買いました。 旧型でも全く不便は無かったんだけどスピードアップというかミーハーというか、そんな感じです。 iTunesの音楽無線配信も快調で、意味もなく同じ部屋内で音楽飛ばしたりしています。 |
||
■2003.10 | バイオノートTR(Pentium M 1Ghz) | |
あちこち不満を感じながら使っていたDynaBookを手放し、バイオノートを買いました。 もっと早くこのノートに出会っていたら...と思うほどよくできたマシンです。 無線LANも普通にAirMacと通信できるし、カメラ内蔵なのでカメラを使ったコンテンツの開発も楽々。 画面も1280x768の解像度に対応していて、描画や処理速度も想像以上でした。 おまけにOffice2003もいち早くバンドルされていました。 そして何といっても小さくて軽い! どこにでも持っていけそうで、これは久々にイイ買い物をしたなあと思っています。 |
||
■2003.10 | PowerMac G5/1.8GHz | |
7月にG4を手放してからずっとPowerBookでチマチマと作業していたのですが、このままじゃ能率悪すぎといういつもの理由でG5を購入しました。 もちろんスピードは申し分なく、起動中もかなり静かでいいのですが、固体のサイズがデカくなったのと仕様が変わって今までのメモリやHDが使えなくなってしまった点が残念でした。 HDは標準で160GB積んでいるので問題ないのですが、メモリは512MBではちょっと不安だったので、思いきって1GB増設ました。 CPUが1.8GHzでメモリ1.5GBって...ちょっと前だったら想像もつかないスペックです。 ホコリをかぶりつつあったシネマディスプレイもようやく復活できていい感じです。 |
||
■2003.07 | PowerBook G4 15inch(400Mhz) | |
WebやCD-ROMの仕事をしているとやっぱりOS9起動は欠かせません。 というワケで中古のオールドマックを購入しました。 OSXにはだいぶ慣れてきたところだったんですが、いざOS9を前にするとコレばかり使ってしまいます。 いかにも弱そうなディスプレイはカウンタックイエローのプロテクタ(バード電子)で守ってます。 |
||
■2003.06 | EZgo plus 1100(Celeron 1.1GHz) | |
今までサーバとして使っていたBookPCを母親に譲って、新たに小さなPCを買いました。 なんとCDケース5枚分の超小型! でもちゃんとUSB、Firewire、LAN、TV出力など十分な機能が揃っています。 音も比較的小さいので常に立ち上げておくにはもってこいかも?! 発熱が少し気掛かりではありますが... |
||
■2003.03 | PowerMacG4/1.25dual Cinema HD Display |
|
気が付けばCinema HDが当初の半額ぐらいで買えるようになっていたので、思いきって買いました。 でも、メインのG4はDVI端子しか無く...つなぐことができないことが判明! 良い機会ということでデスクトップマシンも早いやつに買い替えました。 格段に早くなったマシンと23インチの画面で仕事が捗るかと思いきや...OSXでの作業は思いのほか手こずることが多くて結局古いマシン使っていたり...。(涙) がんばって早くOSXに慣れるようにしなければ! |
||
■2003.02 | PowerBook G4 12inch(867MHz) | |
セミナーでWinとMacの2台が必要になったので(という口実で)PowerBookを購入しました。 メインのデスクトップ(G4/500)より格段に早くてコンパクトで、すごく快適です。 AirMacカードも差したので家中どこでもインターネットが可能です。 |
||
■2001.12 | DynaBook SS (Pentium3/750) | |
正月に実家に帰るのと、趣味でiアプリとShockwave3Dを勉強するためサブノートを購入しました。 ...が、次の日に初期不良で交換。 正月にも実家でまたもや壊れて二度目の交換...。 でも今はAirMac互換の無線LANカードを差して居間でインターネットしています。 |
||
■2001.11 | iPod | |
MP3プレーヤーとしてはどうか解らなかったんですが、5GBのFirewireハードディスクであのサイズであの価格というのはとてもお得な気がしたので、iPodをアップルストアで1Clickしました。 発売当日の午前中に届いてよろこんでいたつかの間、5日で壊れました...。 ホールユニットを交換の後、5日でまた手元に戻ってきたiPodは順調に動いています。 ほとんど隠し機能のブロックくずしばかりやっていますが...。 |
||
■2001.10 | 自作PC(Pentium4/1.5G) | |
作業が思うように進まないのはPCが遅いからだ!と勝手な解釈をしてPentium4を積んだ自作マシンを組み立ててしまいました。 無理やりmicroATXのマザーを選んだので前面と背面から排気しないと熱暴走したり、マザーボードも出たばかりのモノなので新しすぎて情報が少ないのもあってこれがまた調子が悪い。 結局、作業能率は上がるはずもなく...何度もOSのインストールを重ねています。 でもスロットインのDVD-ROMはすごくお気に入りです。 |
||
■2001.08 | New iBook (G3/500) Combo AirMac |
|
New iBook発売当初どこの店を探しても入荷待ちだったんですが、だんだんと出回るようになってきたので思いきってコンボモデルを購入しました。 せっかくなので家中どこでもインターネットできるようにというワケでAirMacも同時購入。 ああ、もうパソコンオタクまっしぐらです...。(すでにかも) |
||
■2001.06 | VAIO J PCV-J15V5 (Pentium3/800) CASSIOPEIA E-700 (Carbon) |
|
祖父がIT研修に行くというので、VAIOをあげました。 初心者用の入門機なのにウチのメインマシンより全然早いなんて...PC業界の流れの早さを感じました。 あと、ちょっと忙しくなってきたのでスケジュール管理用にPDAを買ってみました。 1ヶ月もたたないウチにMP3プレーヤーと化したことは言うまでもありません。 |
||
■2001.01 | HP Pavilion 2000 | |
49,800円でモニタ付きマシンが買える! というワケでHP社のPavilion
2000を購入しました。 これはすぐにいとこのメインマシンになりました。 |
||
■2000.10 | BookPC (Celeron400) | |
仕事でASPの稼動テストをすることになり、またもや急きょサーバマシンとしてBookPCというベアボーンキットを組み立てました。 これは2001年9月現在もサーバとして常時稼動しています。 |
||
■2000.05 | PowerMacG4/500 | |
G4なんて、G3の色違いじゃん!と頭では思いながらも...気が付けばAppleのBTOのページを開いていました。 スーパーコンピューターと同じスピードだとか何とか書いてあるのをみて「Buy Now」ボタンを押しました。 数日後、届いたG4と入れ代わりにG3は売りに出されました。 |
||
■2000.03 | iBook SE (G3/366) EIZO FlexScan T961 (21インチ) |
|
やっぱりMacにEIZOモニタをつながないと納得がいかなかったので(笑)思いきって21インチのフラットを購入しました。 あと、いとこにあげるFMVの代役としてiBook SEも同時購入。 これでしばらく買い物はできません。 |
||
■1999.12 | SofmapオリジナルPC (Pentium3/450) | |
Windows版のCD-ROMの仕事の際、FMVでのバクチェックはチェックにならないほど遅かったので、急きょデスクトップPCを買いました。 |
||
■1999.03 | EIZO FlexScan E57Ts (17インチ) | |
eAT金沢99の副賞であのEIZOの17インチモニタを戴きました。 |
||
■1999.02 | Fujitsu FMV-Bibro NC-13D/133 | |
G3をBTOで買う時、「モデムがあるからいいや」と内臓モデムを付けずに買ってしまいました。 |
||
■1999.01 | PowerMacG3/300 (B&W) | |
会社で話題になっていた新しいG3を、仮設トイレみたいだと口では言ってみたモノの...次の日にはPowerMac8500とPerforma
6410を梱包し売る準備にかかっていました。 |
||
■1998.06 | Macintosh Performa 275/33 | |
学校から研修に行った会社にあったColorClassic][に惚れ、すぐに日本橋の中古ショップで同じ固体のPerforma
275を購入しました。 CPUが33MHzなのでかーなり遅いですが、持っているだけで幸せなのでこれはきっと手放すことはないでしょう。 |
||
■1997.06 | PowerMac8500/120 -> 225 Apple純正17インチ Moniter |
|
だんだんとMacに慣れてきて、8100が遅いことに気付き8500に買い替えました。 |
||
■1996.12 | Macintosh Performa 6410/180 Apple純正15インチ Moniter |
|
大阪縁日のキャラクターのレンダリングが8100だけでは間に合わなくなってしまって急きょレンダリング専用マシンとして購入しました。 この時期は学校に行っている間、2台のMacが一生懸命レンダリングをしていました。 |
||
■1996.10 | PowerBook DUO270C | |
自分の作品をみんなに見てもらうためにPowerBookを買いました。 |
||
■1996.07〜■ | PowerMac8100/80AV Unknown Moniter |
|
始めて買ったMacは、Quadra800をPowerMacに改造して売っていた中古の8100でした。 モニタはほぼジャンクに近い無名の17インチ、そしてプリンタはHP社の一番安いやつを使っていました。 |
||
■ その他所有ゲーム | ||
etc... |